2009年07月14日
奥様レシピ2
お待たせしました
本日の奥様レシピはこれだ
おうちでも出来る簡単レシピ、ご覧あれ
*☆*:;;;:*☆*『イカの肉詰め』*☆*:;;;:*☆*

材料(4人前)o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
・するめイカ………………2はい
・鶏ミンチ…………………140g
・・・・・材料A・・・・・
・玉葱のみじん切り …… 大さじ2
・生姜汁…………………大さじ1
・とき卵 …………………大さじ2
・小麦粉…………………大さじ4
・塩………………………少々
・一味唐辛子……………少々
・濃口醤油………………大さじ1
・水………………………50cc
・・・・・合わせ調味料・・・・・
・水………………………カップ2
・料理酒…………………大さじ4
・味醂……………………大さじ2
・濃口醤油………………大さじ2
☆作り方☆
ここからは、チョイト小さめな字で書くゾイ(°Д°;≡°Д°;)
①イカは足を抜き、洗って水気を拭き取る
足はわたと吸盤を取り、1cm位に切る
②鶏ミンチに『材料A』を加え、粘りが出るまでよくかき混ぜるp(^-^)q
粘りが出たら、イカの足を入れ又良くかき混ぜる(*^ー^)ノ
③イカの胴に②を七文目位詰め、楊枝で口を止める
表面に1.5cm間隔の浅い切り目を入れる
④鍋に③と合わせ調味料をいれ、煮立ったら弱火にして、落し蓋( ̄(∞) ̄)
煮汁を全体にかけながら、汁が無くなる位まで15~20分
⑤ある程度冷めてから器に盛り付ける
⑥白葱の焼いたのとか、万能葱を散らしてもヨイのだ~o(^▽^)o
こんなカンジダベ~~(→o←)ゞ
サッパリとした感じですよ~~
甘味を加えてもよし
後から照り焼き風のタレをつけてもOk
一度お試しあれ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
イカの足がキャラマール
(フランス語でイカ)今回はマジ


おうちでも出来る簡単レシピ、ご覧あれ

*☆*:;;;:*☆*『イカの肉詰め』*☆*:;;;:*☆*


・するめイカ………………2はい
・鶏ミンチ…………………140g


・玉葱のみじん切り …… 大さじ2
・生姜汁…………………大さじ1
・とき卵 …………………大さじ2
・小麦粉…………………大さじ4
・塩………………………少々
・一味唐辛子……………少々
・濃口醤油………………大さじ1
・水………………………50cc


・水………………………カップ2
・料理酒…………………大さじ4
・味醂……………………大さじ2
・濃口醤油………………大さじ2
☆作り方☆
ここからは、チョイト小さめな字で書くゾイ(°Д°;≡°Д°;)

①イカは足を抜き、洗って水気を拭き取る

足はわたと吸盤を取り、1cm位に切る

②鶏ミンチに『材料A』を加え、粘りが出るまでよくかき混ぜるp(^-^)q
粘りが出たら、イカの足を入れ又良くかき混ぜる(*^ー^)ノ

③イカの胴に②を七文目位詰め、楊枝で口を止める

表面に1.5cm間隔の浅い切り目を入れる

④鍋に③と合わせ調味料をいれ、煮立ったら弱火にして、落し蓋( ̄(∞) ̄)
煮汁を全体にかけながら、汁が無くなる位まで15~20分

⑤ある程度冷めてから器に盛り付ける

⑥白葱の焼いたのとか、万能葱を散らしてもヨイのだ~o(^▽^)o
こんなカンジダベ~~(→o←)ゞ
サッパリとした感じですよ~~

甘味を加えてもよし

後から照り焼き風のタレをつけてもOk

一度お試しあれ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
イカの足がキャラマール


Posted by
近江牛
at
10:00
│Comments(0)
│レシピ