アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

2009年07月14日

奥様レシピ2

お待たせしましたiconN04本日の奥様レシピはこれだiconN04
おうちでも出来る簡単レシピ、ご覧あれkao01
*☆*:;;;:*☆*『イカの肉詰め』*☆*:;;;:*☆*
奥様レシピ2
icon06材料(4人前)o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪icon06
・するめイカ………………2はい
・鶏ミンチ…………………140g

icon06・・・・・材料A・・・・・icon06
・玉葱のみじん切り …… 大さじ2
・生姜汁…………………大さじ1
・とき卵 …………………大さじ2
・小麦粉…………………大さじ4
・塩………………………少々
・一味唐辛子……………少々
・濃口醤油………………大さじ1
・水………………………50cc

icon06・・・・・合わせ調味料・・・・・icon06
・水………………………カップ2
・料理酒…………………大さじ4
・味醂……………………大さじ2
・濃口醤油………………大さじ2

☆作り方☆

ここからは、チョイト小さめな字で書くゾイ(°Д°;≡°Д°;)icon10

①イカは足を抜き、洗って水気を拭き取るicon23
  足はわたと吸盤を取り、1cm位に切るicon22

②鶏ミンチに『材料A』を加え、粘りが出るまでよくかき混ぜるp(^-^)q
粘りが出たら、イカの足を入れ又良くかき混ぜる(*^ー^)ノicon12

③イカの胴に②を七文目位詰め、楊枝で口を止めるkao01
表面に1.5cm間隔の浅い切り目を入れるicon22

④鍋に③と合わせ調味料をいれ、煮立ったら弱火にして、落し蓋( ̄(∞) ̄)
  煮汁を全体にかけながら、汁が無くなる位まで15~20分kao05

⑤ある程度冷めてから器に盛り付けるkao01

⑥白葱の焼いたのとか、万能葱を散らしてもヨイのだ~o(^▽^)o



こんなカンジダベ~~(→o←)ゞ
サッパリとした感じですよ~~icon12
甘味を加えてもよしicon12
後から照り焼き風のタレをつけてもOkicon12
一度お試しあれ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


イカの足がキャラマールiconN04(フランス語でイカ)今回はマジkao01




同じカテゴリー(レシピ)の記事画像
あられ~あられ~
三色そぼろ丼
牛肉の柳川風
奥様レシピ「牛肉の焼きしゃぶ」
牛肉のかんたん鍋
近江牛・香味野菜巻き
同じカテゴリー(レシピ)の記事
 あられ~あられ~ (2012-01-15 15:55)
 三色そぼろ丼 (2009-12-15 10:00)
 牛肉の柳川風 (2009-12-12 10:00)
 奥様レシピ「牛肉の焼きしゃぶ」 (2009-11-30 19:45)
 牛肉のかんたん鍋 (2009-10-25 11:40)
 近江牛・香味野菜巻き (2009-08-29 11:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。