この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月27日

花尾?お花!!



 こんばんわ~本店ホールの松本です」(゜-゜)「

 相変わらず私は不調です。
 しかーし、お客様に出会うとどうしても
 笑顔になって、しんどさも吹っ飛びますヽ(`▽´)/やっほ

 皆さんお気付きですか?☆
 3Fや2Fのお花、週に2回変わってるんですよ♪
 夏の暑さより冬の方が暖房でお花は枯れます(T_T)/~~~笑
  

 綺麗でしょ☆
 私も時折お花の手入れしてますん(・o・)

 お花で思い出しましたが、うちのスタッフの
 花尾さん…小笠原選手に似てます。
 そして、自分のファイルなどにFlowerと名づけてます…笑

 お花と花尾さんをかけたかっただけなんですけどね( `ー´)ノ





Posted by 近江牛 at 18:08 Comments(0)ブログ

2012年01月26日

福豆ちゃん




 こんにちはヽ(`▽´)/
 本店ホールの松本です♪

 今日も寒いですね~(T_T)/
 ずっとぶるぶる震えてます!!!
 子猫のように…なんちって☆笑

 冗談はさておき、福豆ちゃんのご紹介♪
 2月3日に太巻きを購入されたお客様に
 福豆をプレゼントicon06

 

 これ袋つめするの
 大変、大変♪~( ̄。 ̄)  ちなみにソムリエの山本さん
 紙を袋に入れるの5枚ほどでギブアップ( `ー´)ノ笑

 太巻きまだまだ受け付けてますよ~
 お待ちしております(*^^)v

 本店ホール 松本




Posted by 近江牛 at 15:45 Comments(0)営業

2012年01月24日

bjリーグ



 こんにちは(>.<)
 本店ホールの松本です。

 さらに、ひんやりと風が冷たくて、風邪引きさんに
 なりやすそうな温度と湿度ですね。
 私もクシャミばかりでどうしようもないです(=_=)笑

 話しは変わりますが、
 今年入って先週からbjリーグがスタートしましたkao_22

 肉まきもありますよ(・ω・)ノ
 まだ店頭販売とかしてないんですけど…
 bjリーグだけ販売しております♪♪

 ガッツリと思いきや意外にさっぱりヽ(`▽´)/
 でもでも、どっしりきます★

 私、結構好きなんですよんkao_17icon06

 是非、bjリーグへ!!!!!

 次は、2月4,5日ですkao_10
 お待ちしております♪

 本店ホール 松本









Posted by 近江牛 at 17:16 Comments(0)営業

2012年01月23日

太巻き

こんにちは(^^)icon12
最近、インフルエンザが流行ってきて
学級閉鎖になってる所もあるみたいなので
皆さん気をつけてくださいねkao_9

さてさて、今日は毎年恒例の松喜屋の
「近江牛まるかぶり牛肉太巻き」を
紹介したいと思います!!



近江松喜屋牛のすき焼きが
たっぷり入った贅沢な太巻きですkao_22
1本 ¥1,050円(税込)

とても太くてすっごく美味しいですよ☆
只今ご予約受付中です!!
商品は2月3日(金)店頭にてお渡しいたしますicon12

※ご注文が500本に達した場合
早期にご予約注文を締め切らせて
いただきますのでご了承くださいkao_15


是非皆さんご予約してお買い求めくださいkao10









Posted by 近江牛 at 15:02 Comments(0)料理

2012年01月22日

ファッション 松喜屋





 こんにちは(・V・)
 本店ホールの松本です♪

 今すごい風邪がはやってますね。
 私の周りでもすごく風邪を引いてる方が
 たくさんおられます><
 もとをたどれば風邪は私から始まったのですが。笑

 ごめんなさい…って感じですね。
 皆様もお気をつけ下さい。

 話は戻して、どのシャツがお好みですか??^^


 ファッションセンター 松喜屋です!!笑
 なんちって。
 これも折り紙で作られたTシャツですが…
 前にもご紹介したんですけどね。
 つまようじ入れでございます☆

 たま~にお客様と一緒に折ってます♪
 教えてほしい片、是非松本まで( `ー´)ノ

 一緒に折々しちゃいますヽ(`▽´)/

 あ、すごーく気になるんですけど
 毎日見てくれてる方おられますか??

 見てて面白いのかけてるかなとか不安になります…

 いつも見てくれてる方ありがとうございます。
 これからも松本頑張ります(。・_・。)ノ

 本店ホール 松本





Posted by 近江牛 at 16:35 Comments(0)ブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら