2013年09月19日
ミシェル シャプティエ
ご無沙汰の山本でございます

本日は、今月おすすめワインのご紹介です
普段なかなか飲めないワインなので、ぜひグラス片手に近江牛を頬張ってみて下さい
きっと笑顔になる事、間違いなしです



http://www.matsukiya.net/somurie.html (詳細は、こちら)
週末は、大変混み合いますので、ご予約をオススメ致します。
また、駐車場
2ケ所ございますが、満車の場合 石山駅近隣のコインパーキングの駐車券をスタッフにご提示頂きますと2時間分(400円)負担させて頂きます!
皆様のお越しを心よりお待ちしております


本日は、今月おすすめワインのご紹介です

普段なかなか飲めないワインなので、ぜひグラス片手に近江牛を頬張ってみて下さい

きっと笑顔になる事、間違いなしです




http://www.matsukiya.net/somurie.html (詳細は、こちら)
週末は、大変混み合いますので、ご予約をオススメ致します。
また、駐車場

皆様のお越しを心よりお待ちしております

2013年07月26日
終わらない夏2013
お久しぶりです
ホールスタッフのハナです
今日は、夏にピッタリの8月のおすすめワインを紹介します
とにかく、デザインボトルがオシャレです


夏の太陽の日射し、どこまでも広がるビーチ、そしてはじける泡、
「終わらない夏」をイメージされたマリンストライプのデザインボトル・・・
このワインは、あの”ドンペリ”で有名な「モエ・エ・シャンドン社」がオーストラリアで作った限定スパークリングワインなんです
これからが夏本番ですが、松喜屋でスパークリングワインを飲みながら、夏のヒトトキを過ごしてはいかがでしょうか


ホールスタッフのハナです

今日は、夏にピッタリの8月のおすすめワインを紹介します

とにかく、デザインボトルがオシャレです



夏の太陽の日射し、どこまでも広がるビーチ、そしてはじける泡、
「終わらない夏」をイメージされたマリンストライプのデザインボトル・・・
このワインは、あの”ドンペリ”で有名な「モエ・エ・シャンドン社」がオーストラリアで作った限定スパークリングワインなんです

これからが夏本番ですが、松喜屋でスパークリングワインを飲みながら、夏のヒトトキを過ごしてはいかがでしょうか



2012年10月05日
オールド・ヴィンテージ ワイン


本日出勤して来たら、料理長より凄いワインを見せて頂きました


ドン リュイナール. ブリュット ロゼ 1979


シャトー・ムートン ロートシルト 1957

バローロ 1968 ベルサーノ 【マグナム】
如何ですか


京都四条店で飲まれたそうで、本店留守番の山本は画像を見て朝から味の妄想にふけってました

本店のワインリストの中でも、

クリュッグ グラン キュヴェ ¥35,000
リュイナール. ブリュット ロゼ ¥18,000

シャトー・ムートン ロートシルト 1989 ¥88,000

ブルネッロ デイ モンタルチーノ ソルデラ 1996 カーセ バッセ ¥53,000
等、飲み頃ワインが沢山ありますので、ぜひど~ぞご賞味あれ~

2012年07月05日
テュヌヴァン氏来日!
みなさん、こんばんわ~ ソムリエの山本です

昨日は、取引業者様主催の新商品探索&試飲会に
ヒルトン大阪まで行ってきましたぁ~
(田上シェフの先導で、ホテルグランヴィア大阪と
会場間違えちゃったハプニングもありましたが…
)

サラダと戯れる田上シェフ(たがっちゃん)
都市開発もあってか、大阪駅周辺は活気があり
見るものすべて目新しく、田舎者丸出しで
周りをキョロキョロ歩いていると、
突然お会いした事があるフランス人が

大興奮でおもわず2ショット♪
ワイン界では、チョ~有名人
ジャン リュック テュヌヴァン氏だったんです
大阪に仕事で、来日されたとの事(ボルドープリムール試飲会?)で
フェイスブックで友達のお誘いを受けちゃいました
が、しかし
イマイチやり方がわからないんで、即謝罪しました。
来日記念に阪神百貨店で、ヴィルジニー ド ヴァランドロー 2007を購入してサイン頂きました
当店にも、ヴィルジニー ド ヴァランドロー 2004
15、000円にて販売しておりますので、ぜひ飲みに来て下さいね


昨日は、取引業者様主催の新商品探索&試飲会に
ヒルトン大阪まで行ってきましたぁ~
(田上シェフの先導で、ホテルグランヴィア大阪と
会場間違えちゃったハプニングもありましたが…


サラダと戯れる田上シェフ(たがっちゃん)
都市開発もあってか、大阪駅周辺は活気があり
見るものすべて目新しく、田舎者丸出しで
周りをキョロキョロ歩いていると、
突然お会いした事があるフランス人が


大興奮でおもわず2ショット♪
ワイン界では、チョ~有名人
ジャン リュック テュヌヴァン氏だったんです

大阪に仕事で、来日されたとの事(ボルドープリムール試飲会?)で
フェイスブックで友達のお誘いを受けちゃいました

が、しかし

来日記念に阪神百貨店で、ヴィルジニー ド ヴァランドロー 2007を購入してサイン頂きました

当店にも、ヴィルジニー ド ヴァランドロー 2004
15、000円にて販売しておりますので、ぜひ飲みに来て下さいね


2012年05月28日
新着ワイン入荷!
皆様、こんばんわ~
めちゃくちゃ、
ご無沙汰のソムリエ山本です
日々奮闘しているのですが、相変わらず
お腹の浮き輪が取れずとうとう最近、
休日にはジョギングを始めました
近江大橋から瀬田の唐橋を一周するコースを
目標に、まだ半分程度の距離でギブアップ
する現実ですが少しずつ距離を増やして
今年の夏までには、達成したいと思います。
なかなか琵琶湖を眺めながらのジョギングも
気分転換になりますよ
また、琵琶湖と瀬田川の
境界を探して見るのも面白いかも?
さて、本業の新着ワインの紹介です
白:ブルゴーニュ アリゴテ 2008 ドメーヌ ルロワ
¥15,000(税込)

赤:ジュヴレィ シャンベルタン.レ プラティエール
2009 フィリップ ルクレール
¥10,000(税込)
赤:ジュヴレィ シャンベルタン.1er プティ シャペル
2006 ロシニョール トラペ
¥12,000(税込)
昔、自転車でブルゴーニュの畑巡りをした事を
思い出しながら、想い入れのある懐かしい
ワイン達です
ぜひ、ご賞味下さいませ~

ご無沙汰のソムリエ山本です

日々奮闘しているのですが、相変わらず
お腹の浮き輪が取れずとうとう最近、
休日にはジョギングを始めました

近江大橋から瀬田の唐橋を一周するコースを
目標に、まだ半分程度の距離でギブアップ

する現実ですが少しずつ距離を増やして
今年の夏までには、達成したいと思います。
なかなか琵琶湖を眺めながらのジョギングも
気分転換になりますよ

境界を探して見るのも面白いかも?
さて、本業の新着ワインの紹介です

白:ブルゴーニュ アリゴテ 2008 ドメーヌ ルロワ
¥15,000(税込)

赤:ジュヴレィ シャンベルタン.レ プラティエール
2009 フィリップ ルクレール
¥10,000(税込)

赤:ジュヴレィ シャンベルタン.1er プティ シャペル
2006 ロシニョール トラペ
¥12,000(税込)
昔、自転車でブルゴーニュの畑巡りをした事を
思い出しながら、想い入れのある懐かしい
ワイン達です
