この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年09月17日

ちま吉★

こんにちは、キリです(^^)
もうすぐ10月!!大津祭の時期がやってきました

大津祭のマスコットキャラクター『ちま吉』も
大活躍です!!

生みの親としては嬉しい限りです(^U^)

今年はちま吉も
ゆるきゃらグランプリ2011というものに
参加していますkao01

全国のゆるきゃらが集まるサイトですよ★

好きなゆるきゃらに
1日1回投票できるというものですkao07

ぜひぜひ、ちま吉に投票してあげてくださいkao01
よろしくですkao10


ゆるきゃらグランプリ2011
http://www.yurugp.jp/

ちま吉ウェブサイト
http://chimakichi.com/nc/




Posted by 近江牛 at 10:06 Comments(0)イラスト

2009年12月22日

お正月イラスト

ども!キリですヽ( ゜ 3゜)ノ

今年もお正月に向けて、松喜屋用に
イラストを描きましたヽ(`▽´)/icon06

はい、虎のきぐるみを着たスズ牛です(・ω・)ノiconN08
イラストは手書き派のキリですが、
珍しくイラストレーターというソフトを使って
作成ですヽ(`◇´)/iconN30

で、ついでにカーブス草津西口の
年賀状用の虎さんもアップです('ε')icon12

もっちりした虎さんですkao10
虎というよりトラ猫って感じですね(=_=)icon10

さてさて、このイラストをどこに使いましょー?
こうご期待iconN04




Posted by 近江牛 at 10:00 Comments(3)イラスト

2009年12月18日

牛★七福神

どうも、キリです(・ω・)ノ

もうすぐ今年も終わりですねーkao05
一年はほんとにあっと言うまで、
びっくりしますkao08

去年の今頃は丑年に向けて
牛の七福神を描きましたkao07
今年は何を描こうかなと、考え中ですヽ( ゜ 3゜)ノ
虎のきぐるみを着た牛かなー、やっぱり

クリスマスもまだ終わっていないけど
頭はもうお正月でいっぱいのキリでした('ε')




Posted by 近江牛 at 10:00 Comments(2)イラスト

2009年10月24日

松喜屋★ハロウィン

こんにちは、キリです(・ω・)ノ
秋の素敵なイベントがやってきましたよーicon12
ハロウィンです、ハロウィン!!
キリはいろんなお店がハロウィン色に染まるのを
見ていると、すごくわくわくしてきますヽ(`▽´)/
もっと日本でも、アメリカ並みにハロウィンを
楽しめればいいのに!

さてさて、そういう松喜屋も、ハロウィン色に
染まってきてますよーiconN08
店頭・れすとらん・カーブス草津西口それぞれに
巨大カボチャをディスプレイ!
店頭前にはハロウィンポスターを飾っていますkao05
店内もあちらこちらにハロウィンを感じられる
ようにしてありますkao10
また、10/24~31の間、店頭・れすとらん・カーブス草津西口でオリジナルハロウィンステッカーも配布してますので、ぜひぜひご来店くださいkao07
何種類かご用意していますよー(/・ω・)/

ハロウィンの次は、クリスマス!
松喜屋直営オンラインショップでは、
クリスマス限定品も販売しているので
ぜひぜひご覧ください(・ω・)ノ
http://www.matsukiya-shop.net/




Posted by 近江牛 at 19:00 Comments(0)イラスト

2009年09月07日

ちま吉トレイン

お久しぶりです、キリですヽ(`▽´)/

突然ですが、今日(9月7日)から10月12日まで
京阪電車「ちま吉トレイン」が運行しますkao07
ちま吉ってなに?って方。詳しくは下をご覧くださいface02
http://chimakichi.com/nc/

私も、先週の土曜日お休みをいただいて
京阪電車の車庫までラッピング作業の
お手伝いをしていましたkao01

朝9時に集合で、
作業は夕方の5時まで成安造形大学の生徒さんと
暑い中、ひーひー言いながら
貼り付け作業をしていましたkao12

にしても、ずっと外でだったから、
ひたすら暑い!!
熱中症にならないように、こまめに休憩とって
水分とって、作業してという感じでしたkao02

休憩は電車の中★床にはちま吉シールが散乱してますface01

差し入れをもってきてくれた
大学の先生のお子さんも一緒にお手伝いicon12

そんなこんなで完成ですヽ(`▽´)/
頑張った!!
ちま吉がわんさかいますよーface02

窓からもちま吉がのぞいていますkao10


松喜屋のすぐ近くも通るから、
ぜひ見に来てくださいねヽ(`◇´)/




Posted by 近江牛 at 10:00 Comments(2)イラスト
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら