2010年06月16日
心斎橋大丸 出店
はぁ~い皆様おげんきかなぁ~
『松喜屋』は本日6月16日~22日まで
大阪心斎橋大丸の催事に出店しています

商品のほうは
近江牛焼肉重・近江牛のバッテラ
近江牛カレー・近江牛コロッケ・近江牛時雨煮
☆☆近江牛☆☆近江牛☆☆

22日まで頑張って売りますのでよろしくね
ワインベースのタレで仕上げたあっさり焼肉重
食べても食べても食べたくなるo(*^▽^*)oあはっ♪
冷えても美味しい近江牛の焼肉重です
近江牛のバッテラ

普通のバッテラと言うとお魚を想像しますが
『松喜屋』では
近江牛をふんだんに使っています
お肉にあわせた酢飯で美味しい近江牛を挟み
おぼろ昆布で巻いてある絶品でございます
近江牛ビーフカレー

開発に1年近くかかってしまった品物です
丹精に作りました是非是非一度食べてみてねぇ~
カレーは
『松喜屋オンラインショップ』でも買えます
http://www.matsukiya-shop.net/hpgen/HPB/categories/78580.html
大阪心斎橋大丸今日から頑張っていきまぁ~す
皆さん来てねぇ~
『松喜屋』は本日6月16日~22日まで
大阪心斎橋大丸の催事に出店しています
商品のほうは
近江牛焼肉重・近江牛のバッテラ
近江牛カレー・近江牛コロッケ・近江牛時雨煮
☆☆近江牛☆☆近江牛☆☆

22日まで頑張って売りますのでよろしくね
ワインベースのタレで仕上げたあっさり焼肉重
食べても食べても食べたくなるo(*^▽^*)oあはっ♪
冷えても美味しい近江牛の焼肉重です
近江牛のバッテラ
普通のバッテラと言うとお魚を想像しますが
『松喜屋』では
近江牛をふんだんに使っています

お肉にあわせた酢飯で美味しい近江牛を挟み
おぼろ昆布で巻いてある絶品でございます
近江牛ビーフカレー

開発に1年近くかかってしまった品物です
丹精に作りました是非是非一度食べてみてねぇ~
カレーは
『松喜屋オンラインショップ』でも買えます
http://www.matsukiya-shop.net/hpgen/HPB/categories/78580.html
大阪心斎橋大丸今日から頑張っていきまぁ~す
皆さん来てねぇ~
2010年06月14日
焼き鯖寿司と鯖寿司
はぁ~い皆様おげんこぉ~
今日の話題はぁ~焼き鯖寿司と鯖寿司
昨年チョイト焼き鯖寿司にはまった五里だべ
いろいろな所の焼き鯖寿司を探して食べて
落ち着いたのがこれです

福井県一乃松の焼き鯖寿司
寿司飯と鯖の間にはガリがはさんであります
冷えていても鯖がとっても柔らかいのであぁ~る
チョコットデンシレンジで温めて食べるのが好き~
そしてこちらが鯖寿司です
身はしきしまっていて、御酢は控えめでごぜぇます
鯖の上には昆布〆の昆布が乗っかっていて
どちらもお好みの商品でございます
一乃松http://ichinomatsu.shop-pro.jp/
尚宣伝ではございますが
松喜屋オンラインショップでは父の日特集大好評
是非皆さんもごらんあれぇ~
http://www.matsukiya-shop.net/SHOP/666518/696666/list.html
お中元商品も品揃えバッチグーよ
価格で選んで良し、品質で選んでも良し
そして松喜屋プロジェクト『赤身牛』まであるんだべ
http://www.matsukiya-shop.net/hpgen/HPB/categories/79842.html
カレーギフトもありますよぉ~ん
今日の話題はぁ~焼き鯖寿司と鯖寿司
昨年チョイト焼き鯖寿司にはまった五里だべ

いろいろな所の焼き鯖寿司を探して食べて
落ち着いたのがこれです

福井県一乃松の焼き鯖寿司
寿司飯と鯖の間にはガリがはさんであります
冷えていても鯖がとっても柔らかいのであぁ~る
チョコットデンシレンジで温めて食べるのが好き~
そしてこちらが鯖寿司です
身はしきしまっていて、御酢は控えめでごぜぇます
鯖の上には昆布〆の昆布が乗っかっていて
どちらもお好みの商品でございます
一乃松http://ichinomatsu.shop-pro.jp/
尚宣伝ではございますが
松喜屋オンラインショップでは父の日特集大好評
是非皆さんもごらんあれぇ~
http://www.matsukiya-shop.net/SHOP/666518/696666/list.html
お中元商品も品揃えバッチグーよ
価格で選んで良し、品質で選んでも良し
そして松喜屋プロジェクト『赤身牛』まであるんだべ
http://www.matsukiya-shop.net/hpgen/HPB/categories/79842.html
カレーギフトもありますよぉ~ん
2010年06月12日
うなぎ1
2010年06月12日
うなぎ
2010年06月11日
鮎のワイン煮
はぁ~い皆様おげんきですかぁ~
今日は『鮎のワイン煮』の紹介です

大きな鍋でぐつぐつとぉ~~
赤玉ポートワイン・ザラメ・三温糖・たまり醤油
山椒でぐつぐつ炊いていきます

鮎がタレの中で泳いでいますねぇ~
ゆげでチョイト雲って見えますが美味しそうです
煮立ったタレに少しずつ鮎を入れていきます
いっぺんにいれてはいけません
アツいタレに入れないとお腹が
破裂
してしまうのです
10分くらい炊いて出来上がり~~

お味の方はワインが入っているのでとても
まろやかな甘露煮ってかんじでぇ~す
松喜屋は牛肉専門店ですが
季節ごとの料理もございます
是非いらっしゃぁ~い
6月16日から1週間心斎橋大丸の
催事に出店します。
お近くに来られたとき寄って下さいね~
今日は『鮎のワイン煮』の紹介です
大きな鍋でぐつぐつとぉ~~
赤玉ポートワイン・ザラメ・三温糖・たまり醤油
山椒でぐつぐつ炊いていきます
鮎がタレの中で泳いでいますねぇ~
ゆげでチョイト雲って見えますが美味しそうです
煮立ったタレに少しずつ鮎を入れていきます
いっぺんにいれてはいけません
アツいタレに入れないとお腹が



10分くらい炊いて出来上がり~~
お味の方はワインが入っているのでとても
まろやかな甘露煮ってかんじでぇ~す
松喜屋は牛肉専門店ですが
季節ごとの料理もございます
是非いらっしゃぁ~い
6月16日から1週間心斎橋大丸の
催事に出店します。
お近くに来られたとき寄って下さいね~