2013年03月20日
近江牛の歌♪♪♪
皆様こんにぃちわぁ~ 山本です
突然ですが近江牛の歌って、ご存じですかぁ~
今日は、香蓮(KAREN)
さんが、松喜屋の店前で
雨の中、2曲歌って頂きました

1曲目は、「O,M,I,近江牛」を
2曲目は、「正真正銘近江牛」 を歌って頂きました~
個人的には、タイトルとはうらはらに、2曲目のバラード調が、オススメです



こんな感じの歌詞なのでYou Tube等で、興味ある方は聞いて見て下さい
「正真正銘近江牛」
作詞・作曲 香蓮
編曲 Harry・F・Aoki
♪昔は昔そのまた昔 淡海という国があった
400年の時を経て 森や山々語り継ぐ
日本一の水瓶に 育まれた大地と水 命
※ワシは近江牛の国で生まれ育った 正真正銘近江牛×2
♪昔は昔 そのまた昔 将軍様のお気に入り
色んな牛を食べてみたが 近江の牛には敵わない
お味噌にたっぷりつけたろか はたまた 寒の干し肉で食そうか
※ワシは近江牛の国で生まれ育った 正真正銘近江牛×2
♪今も昔もコレからも先も 手間ひまかけて汗かいて
毎日毎日変わりゆく 季節と気持ち感じながら
近江の牛は育てられ 愛する人を命かけ 守って行く
※ワシは近江牛の国で生まれ育った 正真正銘近江牛×4
ちなみに今月3/29は、近江肉の日(おうみにくのひ)なので、ぜひ松喜屋へお越し下さいね

突然ですが近江牛の歌って、ご存じですかぁ~

今日は、香蓮(KAREN)




1曲目は、「O,M,I,近江牛」を

2曲目は、「正真正銘近江牛」 を歌って頂きました~
個人的には、タイトルとはうらはらに、2曲目のバラード調が、オススメです






「正真正銘近江牛」
作詞・作曲 香蓮
編曲 Harry・F・Aoki
♪昔は昔そのまた昔 淡海という国があった
400年の時を経て 森や山々語り継ぐ
日本一の水瓶に 育まれた大地と水 命
※ワシは近江牛の国で生まれ育った 正真正銘近江牛×2
♪昔は昔 そのまた昔 将軍様のお気に入り
色んな牛を食べてみたが 近江の牛には敵わない
お味噌にたっぷりつけたろか はたまた 寒の干し肉で食そうか
※ワシは近江牛の国で生まれ育った 正真正銘近江牛×2
♪今も昔もコレからも先も 手間ひまかけて汗かいて
毎日毎日変わりゆく 季節と気持ち感じながら
近江の牛は育てられ 愛する人を命かけ 守って行く
※ワシは近江牛の国で生まれ育った 正真正銘近江牛×4
ちなみに今月3/29は、近江肉の日(おうみにくのひ)なので、ぜひ松喜屋へお越し下さいね

Posted by
近江牛
at
17:37
│Comments(2)
│ブログ
この記事へのコメント
こんばんわ! 遅くなりましたが、香蓮です。先日は急なお願いだったにも関わらず本当にありがとうございました!!
しかもブログにまで書いてくださってて、びっくりしました!
すっごく嬉しいです!
これからも頑張って歌っていきます。
またよろしくお願いいたします☆ ハンバーグとっっってもおいしかったです!!
しかもブログにまで書いてくださってて、びっくりしました!
すっごく嬉しいです!
これからも頑張って歌っていきます。
またよろしくお願いいたします☆ ハンバーグとっっってもおいしかったです!!
Posted by香蓮at2013年03月28日 23:32
香蓮さん、ご返信ありがとうございます!
次回ご来店の際には、事前告知して沢山の方々に聞いて頂けるよう宣伝頑張りますので、これからも宜しくお願い致します(*^。^*)
スタッフ一同応援してますので、これからも『正真正銘近江牛』の歌、どんどん広めて下さいね♪
ソムリエ山本
次回ご来店の際には、事前告知して沢山の方々に聞いて頂けるよう宣伝頑張りますので、これからも宜しくお願い致します(*^。^*)
スタッフ一同応援してますので、これからも『正真正銘近江牛』の歌、どんどん広めて下さいね♪
ソムリエ山本
Posted by近江牛
at2013年03月29日 16:27
