この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月09日

松喜屋ビーフカレーが…!!

こんにちは、キリです(・ω・)ノ

お昼ごはん食べて
お腹いっぱいのキリですヽ( ゜ 3゜)ノ

そいや、ビーフカレーといえば昨日
毎日放送「よゐこ部」で
松喜屋のビーフカレーが
紹介されていたらしいですicon12
しかも人気ご当地カレーで、2位にランクインiconN04

うわー、見たらよかったーkao02
よゐこ部たまに見るけど、
昨日は見てなかったもので…。

でも、松喜屋のビーフカレーは
全国に通用するってことがわかってよかったicon06
皆さんもぜひぜひ食べてみてくださいねーkao10




Posted by 近江牛 at 14:10 Comments(5)グルメ

2009年09月07日

ちま吉トレイン

お久しぶりです、キリですヽ(`▽´)/

突然ですが、今日(9月7日)から10月12日まで
京阪電車「ちま吉トレイン」が運行しますkao07
ちま吉ってなに?って方。詳しくは下をご覧くださいface02
http://chimakichi.com/nc/

私も、先週の土曜日お休みをいただいて
京阪電車の車庫までラッピング作業の
お手伝いをしていましたkao01

朝9時に集合で、
作業は夕方の5時まで成安造形大学の生徒さんと
暑い中、ひーひー言いながら
貼り付け作業をしていましたkao12

にしても、ずっと外でだったから、
ひたすら暑い!!
熱中症にならないように、こまめに休憩とって
水分とって、作業してという感じでしたkao02

休憩は電車の中★床にはちま吉シールが散乱してますface01

差し入れをもってきてくれた
大学の先生のお子さんも一緒にお手伝いicon12

そんなこんなで完成ですヽ(`▽´)/
頑張った!!
ちま吉がわんさかいますよーface02

窓からもちま吉がのぞいていますkao10


松喜屋のすぐ近くも通るから、
ぜひ見に来てくださいねヽ(`◇´)/




Posted by 近江牛 at 10:00 Comments(2)イラスト

2009年09月06日

料理写真

本文には文字はありませんてがぁ

ビーフシチュウ

鶏の塩焼き

鮭・金粉・枝豆・おこわ


土瓶蒸し・・マツタケをはさんでみた

のどぐろちゃん

はも照り焼き

鮒寿司~~

わかさぎ~~

毛蟹

〆に海鮮巻き
そして唐渡亮様が電話をしながらぁ~

おおおおおおおface02おいしかったぁ



Posted by 近江牛 at 16:54 Comments(0)

2009年09月06日

浜大津 まきの 第二弾

はぁ~いkao10皆様お元気ですかicon14
最近は秋空って言ってもいいですねぇ(‐^▽^‐)

さてさて昨日に続き浜大津の『まきの』の料理
刺身の盛り合わせの中のハモさけ

美味しかったですなぁ梅肉もいい感じicon16
このハモの骨もいただきましたはも骨せんべい

パリパリで噛めば噛むほどぉo(*^▽^*)oあはっ♪
続きまして『くみ上げ豆腐』icon12
上に乗ってるのは醤油ゼリーkao05

ふわふわ豆腐の後からほんのりとゼラチン醤油((((((ノ゚⊿゚)ノ
その後から本山葵の香りがぁはんなり~
この辺で揚げ物でもいっこかぁ~
帆立と白海老のかき揚げぇ~キター Y⌒Y⌒(。A。)!!!

シャク~モグモグ~・・はんなり甘いぃ~帆立の香りぃ
中の白海老はあんまりわからなかったface07

こんかいはこのくらいでね

第三弾をお楽しみにぃ~






Posted by 近江牛 at 11:55 Comments(0)グルメ

2009年09月05日

そば打ちおじさんのそば

突然face08『そば打ちおじさん』のおそばがきたぁkao05
カーブス草津西口に届いたらしくってicon12
めちゃんこうれしいぞぉ~~
これがめったに食べれないおそばですicon12icon14


一口生でいただきましたface05・・・・甘いっ水泳
おそばの茹で方の説明文まで着いていました


でわでわそのとうりにやってみよぉ~~icon06

たっぷりのお湯にそばを優しく入れicon12優しく混ぜる
茹で時間はtokei130~1分→硬さ確認icon16
流し水でぬめりを取り→冷水で締めるiconN07

おおおおおおおおおおおお~~~
うまそぉkao10ですなぁ~
茹で上がりをそのまま食べkao10汁でたべkao01大満足icon14

茹で汁をそばのつけ汁にいれチョイと山葵でぇicon14
おお~~なかなかの絶品でございましたicon06icon06

そば打ちおじさんicon14ありがとうございましたぁiconN32




Posted by 近江牛 at 17:25 Comments(8)グルメ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら