2009年08月25日
椎茸どんぶり
こんにちは、キリです
今日は椎茸と牛肉を使ったどんぶりをご紹介
椎茸どんぶり

材料(4人前)
椎茸 300g
牛こま肉 100g
(松喜屋の近江牛だとなお美味しいです
)
大葉 4枚
卵 4個
ご飯 600g
調味料
だし汁 250g
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ4
みりん 大さじ5
作り方
①椎茸は石つきを取って
5mm厚さの薄切りにします
牛肉は3mm幅に切り、大葉は細切りにします
②鍋に調味料を合わせて煮立て
椎茸・牛肉を入れてほぐします
煮立ってきたら弱火にしてアクをとります。
割りほぐした卵を加え、大葉をおきます
卵が半熟になれば火を止めます
③器にご飯をよそい、②をかけたら出来上がり
がっつり食べちゃってください

今日は椎茸と牛肉を使ったどんぶりをご紹介

椎茸どんぶり
材料(4人前)
椎茸 300g
牛こま肉 100g
(松喜屋の近江牛だとなお美味しいです

大葉 4枚
卵 4個
ご飯 600g
調味料
だし汁 250g
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ4
みりん 大さじ5
作り方
①椎茸は石つきを取って
5mm厚さの薄切りにします

牛肉は3mm幅に切り、大葉は細切りにします

②鍋に調味料を合わせて煮立て

椎茸・牛肉を入れてほぐします

煮立ってきたら弱火にしてアクをとります。
割りほぐした卵を加え、大葉をおきます

卵が半熟になれば火を止めます

③器にご飯をよそい、②をかけたら出来上がり

がっつり食べちゃってください

2009年08月24日
近江牛あみ焼き
こんにちは、キリです
最近、だいぶ涼しくなってきましたねー
快適快適
そうそう、昨日松喜屋のあみ焼き肉を
買って帰りましたヽ(`▽´)/
キリの大好きなモモ肉です!
みなさん、モモ肉と言えばみなさんは
固いとイメージがあるでしょうが、
まったくそんなことはありません!
松喜屋のモモ肉はやわらかい!
そして肉汁ジュワッ!でかなりおいしいです
でも焼きすぎは注意で
表面だけ、さっと焼いて食べるのがベスト
塩だけで美味しく食べられます
なにもつけなくても、肉の旨みだけで
美味しく食べられます
ほんとにオススメです
今日の朝も食べてきちゃいました
脂っこいのが苦手な方
モモ肉をオススメしまーす
夢中で食べてしまったので、写真がないのが申し訳ない

最近、だいぶ涼しくなってきましたねー
快適快適

そうそう、昨日松喜屋のあみ焼き肉を
買って帰りましたヽ(`▽´)/
キリの大好きなモモ肉です!
みなさん、モモ肉と言えばみなさんは
固いとイメージがあるでしょうが、
まったくそんなことはありません!
松喜屋のモモ肉はやわらかい!
そして肉汁ジュワッ!でかなりおいしいです

でも焼きすぎは注意で

表面だけ、さっと焼いて食べるのがベスト

塩だけで美味しく食べられます

なにもつけなくても、肉の旨みだけで
美味しく食べられます

ほんとにオススメです

今日の朝も食べてきちゃいました

脂っこいのが苦手な方
モモ肉をオススメしまーす

夢中で食べてしまったので、写真がないのが申し訳ない

2009年08月23日
トリック部屋
はぁ~い皆様お元気かなぁ~
最近暑い日が続きますなぁ~
今日の話題は『松喜屋』にはまったく関係のない話
先日旅行に行ってきたときのことです
マズは画面を見て考えてみよぉ~

①ジット座ってますね~~これもトリックなんです

②おおおお大きさがこんなにも違う(°Д°;≡°Д°;)

③おっとぉ~階段からこけちゃったべぇ
みんなトリックなんですよ
①は壁に書いてあるいすにジッと座ってる写真
長く座っていると足がガクガクになります(要注意)
②は床が斜めになっていて
手前は大きく奥は小さくなる
③は足のほうが床で、床が壁になっています
斜めに壁に手をついた写真だベ~~
皆さんはわかりましたでしょうか~
『松喜屋』とは全然関係のない話ですんません
また頑張って書きますのでよろしくねぇ~
最近暑い日が続きますなぁ~
今日の話題は『松喜屋』にはまったく関係のない話
先日旅行に行ってきたときのことです
マズは画面を見て考えてみよぉ~

①ジット座ってますね~~これもトリックなんです

②おおおお大きさがこんなにも違う(°Д°;≡°Д°;)

③おっとぉ~階段からこけちゃったべぇ
みんなトリックなんですよ
①は壁に書いてあるいすにジッと座ってる写真
長く座っていると足がガクガクになります(要注意)
②は床が斜めになっていて
手前は大きく奥は小さくなる
③は足のほうが床で、床が壁になっています
斜めに壁に手をついた写真だベ~~
皆さんはわかりましたでしょうか~
『松喜屋』とは全然関係のない話ですんません
また頑張って書きますのでよろしくねぇ~
2009年08月22日
HPリニューアル
は~い
皆様お元気ですかぁ
只今『松喜屋』のホームページ(≡^∇^≡)
リニューアル中
クーラー冷え
ひえ
にかけて撮影中です
お肉がすぐにとけちゃいますぅ~
牛肉の味噌漬け

牛モモ肉の霜降り~美味しそうですね


只今『松喜屋』のホームページ(≡^∇^≡)
リニューアル中


クーラー冷え


お肉がすぐにとけちゃいますぅ~

牛肉の味噌漬け

牛モモ肉の霜降り~美味しそうですね

2009年08月21日
牛肉とナスの胡麻和え
は~い
皆様お元気ですか
お盆も終わり
お祭りも終わり
ホット一息
ついているかと思います(^ε^)♪
今日は夏にピッタリ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
『牛肉とナスの胡麻和え』

材料:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
牛肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
茄子 3本
ミヨウガ 2個
いり胡麻 大さじ3
調味料(≧▽≦)
マヨネーズ 大さじ3
酢 大さじ3
塩 大さじ1
胡椒 大さじ1
酒・サラダ油・醤油各 少々
作り方o(^▽^)o
ナスは皮をむき、表面にサラダ油を薄くぬる
塩・胡椒を少々ふり、ラップをかけて
電子レンジで5分
一口大にカット~~
胡麻酢を作ります。
すり鉢に白ゴマを入れてすりおろし
調味料をいれ混ぜ合わす
牛肉は5cmにカットし、80℃のお湯でピンク色にし
冷水に漬け込み、水分を取り軽く醤油で下味
胡麻酢と茄子・牛肉を和える。
器に盛り付けして、細切り茗荷や白葱をのせる。
カンタンであっさりしていますよ
一度おためしあれ~


お盆も終わり


ホット一息

今日は夏にピッタリ゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○

『牛肉とナスの胡麻和え』
材料:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
牛肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
茄子 3本
ミヨウガ 2個
いり胡麻 大さじ3
調味料(≧▽≦)
マヨネーズ 大さじ3
酢 大さじ3
塩 大さじ1
胡椒 大さじ1
酒・サラダ油・醤油各 少々
作り方o(^▽^)o

塩・胡椒を少々ふり、ラップをかけて
電子レンジで5分


すり鉢に白ゴマを入れてすりおろし
調味料をいれ混ぜ合わす

冷水に漬け込み、水分を取り軽く醤油で下味

器に盛り付けして、細切り茗荷や白葱をのせる。
カンタンであっさりしていますよ
一度おためしあれ~