アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

2010年01月27日

続松喜屋精肉部

はぁ~い皆様3日ぶりでございます
毎日更新したいのですが書けずじまいですkao01
本日は前回の『みすじ』の続きを書きます
『みすじ』の部位は腕についており
腕の部分を総称して「牛かた」と呼んでます
牛かたは『みすじ』『さんかく』『とうがらし』などの
複数の筋肉の集合体でよく運動する部分なので
筋膜や腱などが多く肉色はやや濃い目の色です
きめが粗く肉質も硬い部類に属します。
エキス分やゼラチン質は豊富なので
煮込みやスープなどに最適な部位の一つです。
この中で『とうがらし』
続松喜屋精肉部

肩の肩甲骨に付いている赤身の多い部位で、
とうがらしのような形をしているので
続松喜屋精肉部

『とうがらし』と名前が付いたのです
続松喜屋精肉部

ほとんど赤身なので一般では
タタキやステーキなどにも使われています。
続松喜屋精肉部

『松喜屋』では
『和風ユッケ』『温玉素麺』『から揚げ』
等に使っております。
これもネット販売で購入できたらいいのですがぁ
残念ながら販売は店頭のみとなっております、
ご購入の際は『松喜屋』店頭までお寄りください
m(_ _"m)ペコリリ








同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
松喜屋の太巻き
松喜屋の節分
新メニュー
テレビ局取材
福井県 西武
焼肉重
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 松喜屋の太巻き (2013-01-28 14:07)
 松喜屋の節分 (2013-01-19 16:50)
 新メニュー (2012-06-27 10:09)
 テレビ局取材 (2012-06-02 19:18)
 福井県 西武 (2012-05-17 13:36)
 焼肉重 (2012-02-17 15:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。