アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら

2010年01月16日

松喜屋精肉部Ⅱ

はぁ~い皆様お元気ですかぁ~
本日も昨日に続き精肉部の紹介を致します
精肉部で扱っているお肉のご紹介です
まずは『らんいち』と言う部位ですが
主にモモ肉の部類=牛さんのお尻の部分です
松喜屋精肉部Ⅱ

精肉部で仕入れたときは真空状態になってきます
松喜屋精肉部Ⅱ

固体識別番号や重さなどの表示があります
でわでわ真空をあけてみましょう
松喜屋精肉部Ⅱ

お肉の上は脂身でおおわれています
手前に見えるお肉は『いちぼ』といいます
ひとかたまりのお肉なのですが脂や筋を取り除くと
『らむ』『らむ芯』『いちぼ』の3つのパーツになる
包丁を入れ『いちぼ』と『らむ』に分けます
松喜屋精肉部Ⅱ

右側が『いちぼ』で左側が『らむ』です
松喜屋精肉部Ⅱ

今度はそれぞれの脂身や筋を取っていきます
松喜屋精肉部Ⅱ

きれいになりましたねぇ右の『いちぼ』はそのまま
左の『らむ』を又二つに分けます=『らむ』『らむ芯』
松喜屋精肉部Ⅱ

左が『らむ』右が『らむ芯』
お互いにとても柔らかくあじわいがあり
ステーキやタタキ・ローストビーフに最適なお肉
『松喜屋ローストビーフ』はこのお肉を使用してます
れすとらんではステーキや牛肉のタタキに使用
松喜屋精肉部Ⅱ

お肉そのものの味を楽しんでいただくために
火をあまり入れないで作っております
噛めば噛むほどに牛肉のうまみが出てきます
松喜屋精肉部Ⅱ

霜降りが入りにくい部位ですがお肉のきめは細く
やわらかな赤身肉としては貴重な部分です
上質ならむ肉はロースよりもやわらかく
美味しさの点でも優れているといっても良い
松喜屋オンラインショップからもご購入できます
皆様も松喜屋の牛モモ肉を一度おためしあれぇ~


http://www.matsukiya-shop.net/SHOP/575008/575969/list.html


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
松喜屋の太巻き
松喜屋の節分
新メニュー
テレビ局取材
福井県 西武
焼肉重
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 松喜屋の太巻き (2013-01-28 14:07)
 松喜屋の節分 (2013-01-19 16:50)
 新メニュー (2012-06-27 10:09)
 テレビ局取材 (2012-06-02 19:18)
 福井県 西武 (2012-05-17 13:36)
 焼肉重 (2012-02-17 15:35)

この記事へのコメント
私の住んでいる 矢橋町では14日に日待祭というのが有って(都会では新年会かな)
町内で各組が食事しながら酒をのみます。
20名くらいの町内会が 松喜屋さんの弁当とたたきを食べていました(あるひとのブログみて、滋賀サクではありません)

わー弁当おいしそう たたき おいしそう

うらやま 

私当番が廻ってきたら 特別に3500円のメニューでつくってもらおう(無理かな、引き取りにいきますのでね、軽トラやとつめますね)

うちの組は弁当3500円で決まってます

ちなみにそば打ちおじさん お通夜で 葬儀場で 高くてまずい料理食べてました。
Posted byそば打ちおじさんそば打ちおじさんat2010年01月16日 23:21
>そば打ちさん
o(*^▽^*)oあはっ♪そうですかぁ~
¥3000でステーキ弁当がございます
お肉増量で¥3500でもOKですよ
23日楽しみにしていますねぇ~
Posted by五里at2010年01月18日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。