2009年12月21日
ふな寿司~~
はぁ~い皆様お元気ですかぁ~
風邪ひきさんはいませんかぁ~
僕はチョイトぐすぐすになってます(T▽T;)
風邪気味かなぁ~なんて思っていたところに
うれしい贈り物がやってきました
『鮒寿司』です

4月頃にえらとうろこを取り除き
卵巣以外の内臓も取り出し
塩漬けにして夏場頃(約3ヶ月)まで漬け込む

この後塩味が少し残るくらいに水にさらして
ご飯と塩を混ぜたもので再度漬けこむ
早くとも年末頃、長ければ1年~2年
乳酸発酵によって腐敗が防止され
アミノ酸が豊富になる

年代物などはなかなか手に入らないんだよ
食べなれない人にはお勧めは出来ませんが
とっても癖になりそうな味でございます
2~3年物になると頭などはお茶漬けが最高です
そのままお吸い物としても美味しいですよぉ~
風邪ひきさんはいませんかぁ~
僕はチョイトぐすぐすになってます(T▽T;)
風邪気味かなぁ~なんて思っていたところに
うれしい贈り物がやってきました
『鮒寿司』です
4月頃にえらとうろこを取り除き
卵巣以外の内臓も取り出し
塩漬けにして夏場頃(約3ヶ月)まで漬け込む
この後塩味が少し残るくらいに水にさらして
ご飯と塩を混ぜたもので再度漬けこむ
早くとも年末頃、長ければ1年~2年
乳酸発酵によって腐敗が防止され
アミノ酸が豊富になる
年代物などはなかなか手に入らないんだよ
食べなれない人にはお勧めは出来ませんが
とっても癖になりそうな味でございます
2~3年物になると頭などはお茶漬けが最高です
そのままお吸い物としても美味しいですよぉ~
Posted by
近江牛
at
09:00
│Comments(7)
│グルメ
この記事へのコメント
滋賀に住んで、39年になりますけど、
鮒寿司はまだ未だに食べれないんです~
家族からは、食べんでええよ~なんて言われています。
高価な物だしね~(笑)
鮒寿司はまだ未だに食べれないんです~
家族からは、食べんでええよ~なんて言われています。
高価な物だしね~(笑)
Posted byアツ姫at2009年12月21日 11:02
はじめまして。
この画像を見ただけでよだれが出てしまう私は生粋の滋賀人ですね。
7歳の息子は食べられる(むしろ大好物)なんですが、奈良出身の主人は部屋で食べてるだけで別室に避難してしまいます。
同じ食べ物を私たちは涎出るぐらい大好きで、主人は逃げちゃうなんて、面白い食べ物ですね。
この画像を見ただけでよだれが出てしまう私は生粋の滋賀人ですね。
7歳の息子は食べられる(むしろ大好物)なんですが、奈良出身の主人は部屋で食べてるだけで別室に避難してしまいます。
同じ食べ物を私たちは涎出るぐらい大好きで、主人は逃げちゃうなんて、面白い食べ物ですね。
Posted byとも香
at2009年12月21日 11:47

アツ姫さん>
高価なものなんですが、なかなかすきなひとはいませんよねぇ~
北海道生まれの僕はお魚の『きりこみ』(魚の麹付け)と良く似ていたのでたべれます
このフナヅシはたべやすかったですよ
とも香さん>
初コメありがとうございます
レイクスターズのファンの方ですね
松喜屋も『焼肉重・牛肉のバッテラ』を売りに行っています
家の娘は2才ですがチョビットだけ食べさせました。
大人になったらフナヅシで一杯やりたいものです
ブログ又見てやってくださいね
高価なものなんですが、なかなかすきなひとはいませんよねぇ~
北海道生まれの僕はお魚の『きりこみ』(魚の麹付け)と良く似ていたのでたべれます
このフナヅシはたべやすかったですよ
とも香さん>
初コメありがとうございます
レイクスターズのファンの方ですね
松喜屋も『焼肉重・牛肉のバッテラ』を売りに行っています
家の娘は2才ですがチョビットだけ食べさせました。
大人になったらフナヅシで一杯やりたいものです
ブログ又見てやってくださいね
Posted by五里
at2009年12月21日 13:20

卵がおっきくて、立派なふなずしだね♪
ごろぉ、ここ1〜2年でふなずしの美味しさを知りました(-ω・)
ごろぉ、ここ1〜2年でふなずしの美味しさを知りました(-ω・)
Posted byごろぉat2009年12月21日 15:24
ごろぉちゃん>
おいしいよねぇ~
やっぱぁ~日本酒だべ~
今年もあと10日がんばんべ~
おいしいよねぇ~
やっぱぁ~日本酒だべ~
今年もあと10日がんばんべ~
Posted by五里at2009年12月21日 17:35
えらい 上等の子持ちですね
昨日かった 1000円のとえらい違いや
昨日は沖島の漁師さんの漬けたのをかいました。
昨日かった 1000円のとえらい違いや
昨日は沖島の漁師さんの漬けたのをかいました。
Posted byそば打ちおじさんat2009年12月21日 19:51
>そば打ちさん
そぉ~なんですよ
子がぎっしりつまっており酸味も少なくおいしかったです
そぉ~なんですよ
子がぎっしりつまっており酸味も少なくおいしかったです
Posted by五里
at2009年12月22日 09:41
