アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2009年11月16日

石山の『はなさび』

はぁ~い皆様お元気ですか
今日は石山にある『はなさび』の話題です

もうかれこれ6年くらいのお付き合いになります。
もちろん裏常連の一人だと思っていますが(-"-;A
石山駅より南に進んで約7分でお店があります
営業時間はPM3:00~AM5:00までです
店内に入ってすぐのカウンター:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
石山の『はなさび』

奥座敷(テーブル席)団体様も大歓迎です
10人~12名まで入れます
石山の『はなさび』

そして『あっちゅバー』・・・なんであっちゅやねん
バーにいる(;^_^Aマスターが『あっちゃん』
o(*^▽^*)oあはっ♪勝手に言ってますが・・・・ね
石山の『はなさび』

お料理のほうは居酒屋さんで食べる品物とは
チョイト違い手作りにこだわっています
お豆腐と野菜を中心にしたお料理です
詳しい情報はこちらから見てね↓↓
http://www.hanasabi.com/index.html

あっちゅバーから見えるはなさびの裏
石山の『はなさび』

これだけのお酒を集めたあっちゅに乾杯
石山の『はなさび』

お酒がおききれないで今も棚増設中でございます
前回は九州直仕入れの焼酎をいただきました
石山の『はなさび』

大変美味しい焼酎でチョット飲みすぎるかもぉ
焼酎ゼリーまであり、楽しませていただきました
石山の『はなさび』

僕にはゼリー少し甘かったo(*^▽^*)oあはっ♪
お近くの方は是非顔をだしてやってください
ひょっとして五里にもあえるかもぉ~ん









同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
松喜屋の太巻き
松喜屋の節分
新メニュー
テレビ局取材
福井県 西武
焼肉重
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 松喜屋の太巻き (2013-01-28 14:07)
 松喜屋の節分 (2013-01-19 16:50)
 新メニュー (2012-06-27 10:09)
 テレビ局取材 (2012-06-02 19:18)
 福井県 西武 (2012-05-17 13:36)
 焼肉重 (2012-02-17 15:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。