2009年09月20日
うどんの花里Ⅱ
『うどんの花里Ⅰ』ってなことで
ザルうどんとかけうどんを頼みました
このつやつや~みてやってください
麺は少し細い目の麺でコシはしっかりありました
いっきにずるずるといけまっせぇ~
魚のだしが良くきいたかけうどん
これまた『びみで~す~』
ちゅるちゅる~おいちいねぇ~
食べ終わってからまわりをみていると
掲示板があった!!
足跡を残してきました

他にこんなのもありました

以前ブログでみたどろだんごです
今度行ったときは迷わず2玉にしよ~~
皆さんも美味しいうどん食べに行きませんかぁ~
詳しいことは↓↓うどんの花里ブログ↓↓
http://udonhanasato.shiga-saku.net/
ザルうどんとかけうどんを頼みました
これまた『びみで~す~』

食べ終わってからまわりをみていると
掲示板があった!!
足跡を残してきました
他にこんなのもありました
今度行ったときは迷わず2玉にしよ~~
皆さんも美味しいうどん食べに行きませんかぁ~
詳しいことは↓↓うどんの花里ブログ↓↓

http://udonhanasato.shiga-saku.net/
Posted by
近江牛
at
09:00
│Comments(6)
│グルメ
この記事へのコメント
遠いところまでご苦労様でした。
近くにあればいいなと思うお店ですね。
おっちゃんはまだかけうどん食べてません。
いりこ出汁でしたか?
持ち帰りのうどんも頼まれてるので
またいこうと思ってます。
近くにあればいいなと思うお店ですね。
おっちゃんはまだかけうどん食べてません。
いりこ出汁でしたか?
持ち帰りのうどんも頼まれてるので
またいこうと思ってます。
Posted by夢みるおっちゃんat2009年09月20日 09:21
夢みるおっちゃん>
遠かったですねぇ~
近くにあればちょくちょくいけますね
前日ブログにだしは鯵でとったとか書いてありました
すごくきいてましたよ
持ち帰りのうどんもあったんですかぁ
今度行ったときはお持ち帰りも有りですね
遠かったですねぇ~
近くにあればちょくちょくいけますね
前日ブログにだしは鯵でとったとか書いてありました
すごくきいてましたよ
持ち帰りのうどんもあったんですかぁ
今度行ったときはお持ち帰りも有りですね
Posted by五里at2009年09月20日 09:29
こんなに宣伝していただいて
申し訳ありません
最近は煮干にアジを使っています
最初は釣ってきたアジを干していましたが
量生産できず
買ってきたアジも干して使っています
今度は2玉ですか・・・どろダンゴを?
申し訳ありません
最近は煮干にアジを使っています
最初は釣ってきたアジを干していましたが
量生産できず
買ってきたアジも干して使っています
今度は2玉ですか・・・どろダンゴを?
Posted byOKAKIOat2009年09月20日 09:58
オカキオさん>
(T▽T)アハハ!
だんごじゃなくてぇ~
うどん!うどん!!ですよぉ~
またいきますねぇ~
(T▽T)アハハ!
だんごじゃなくてぇ~
うどん!うどん!!ですよぉ~
またいきますねぇ~
Posted by五里
at2009年09月20日 10:02

いっも訪問ありがとう(^人^)ございます。
うどんはしこしこ歯ごたえありそうデスネ〜。
また気軽に寄り道してくださいね。
うどんはしこしこ歯ごたえありそうデスネ〜。
また気軽に寄り道してくださいね。
Posted byHIRONOSINat2009年09月20日 10:31
HIRONOSINさん>
初コメありがとうございます
うどん歯ごたえバッチシでした
またおじゃまさせていただきます
初コメありがとうございます
うどん歯ごたえバッチシでした
またおじゃまさせていただきます
Posted by五里at2009年09月20日 10:55