2011年09月09日
京都店より☆こんばんわ~
こんばんは京都四条店の松田です
先週に引き続き今週もたくさんのお客様が
京都四条店にご来店してくださります
皆様が広告を見て京都四条店に足を運んでくださることが
本当に嬉しく感じております

さて本日は前回に引き続き鈴木先生に描いて
いただいたスタッフの似顔絵の紹介です
京都四条店の店長です

厨房さんです


イケメン揃いでしょ

ウフッ
ご来店の際は是非とも見比べて見てください
次回はホールスタッフの紹介です

先週に引き続き今週もたくさんのお客様が
京都四条店にご来店してくださります

皆様が広告を見て京都四条店に足を運んでくださることが
本当に嬉しく感じております


さて本日は前回に引き続き鈴木先生に描いて
いただいたスタッフの似顔絵の紹介です

京都四条店の店長です


厨房さんです



イケメン揃いでしょ



ご来店の際は是非とも見比べて見てください

次回はホールスタッフの紹介です

2011年08月19日
船幸祭も終わり…
こんばんわ、山本で~す
ブログ更新が、ご無沙汰になり申し訳なく思っております<(_ _)>
17日の船幸祭も無事に終わり大盛況のうち終了致しました
ご来店頂いた皆々様、誠にありがとうございます
今回初めて船幸祭に参加させていただきましたが、最前線で社長・料理長のツートップに圧倒されたので、来年はリベンジしたいと思います
今年の人気グルメベスト5発表しますので、来年の参考にして下さいね
第1位・・・ローストビーフ(500円)
第2位・・・かき氷(100円)
第3位・・・近江牛巻(200円)
第4位・・・松喜屋カレー(500円)
第5位・・・ウーロン茶(無料)
等々、ワンコイン
で楽しめる企画がいっぱい


場所は、京阪・唐橋駅下車すぐ松喜屋駐車場なので、来年も皆々様のご来店をおまちしてま~す
最後に今日の癒し写真をご覧あそばせ~(れすとらん松喜屋店内にて)

ブログ更新が、ご無沙汰になり申し訳なく思っております<(_ _)>
17日の船幸祭も無事に終わり大盛況のうち終了致しました
ご来店頂いた皆々様、誠にありがとうございます

今回初めて船幸祭に参加させていただきましたが、最前線で社長・料理長のツートップに圧倒されたので、来年はリベンジしたいと思います

今年の人気グルメベスト5発表しますので、来年の参考にして下さいね

第1位・・・ローストビーフ(500円)
第2位・・・かき氷(100円)
第3位・・・近江牛巻(200円)
第4位・・・松喜屋カレー(500円)
第5位・・・ウーロン茶(無料)
等々、ワンコイン




場所は、京阪・唐橋駅下車すぐ松喜屋駐車場なので、来年も皆々様のご来店をおまちしてま~す

最後に今日の癒し写真をご覧あそばせ~(れすとらん松喜屋店内にて)

2011年08月05日
最近の京都店
こんばんわぁ~
蒸し暑い日
が続いていますねぇ~
今日お昼に京都店に行ってきました


階段の下に行燈はなく・・・・・
こんなものが置いてありました

手書きの看板です、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
京都に松喜屋がオープンしたことが
知れ渡っていないので、道行く人にアピ~ル

最近デザートも6種類から選べるようにしました
この中から2品お選びになってチョ( ̄▽ ̄)=3
選べるデザートはなかなか好評です
ランチは11:30~
おすすめランチは春色・深緑
好評ランチ ¥2000~

蒸し暑い日


今日お昼に京都店に行ってきました



階段の下に行燈はなく・・・・・
こんなものが置いてありました

手書きの看板です、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
京都に松喜屋がオープンしたことが
知れ渡っていないので、道行く人にアピ~ル


最近デザートも6種類から選べるようにしました

この中から2品お選びになってチョ( ̄▽ ̄)=3
選べるデザートはなかなか好評です
ランチは11:30~
おすすめランチは春色・深緑
好評ランチ ¥2000~
2011年08月02日
松喜屋 京都四条店
皆様お元気でしょうか
今日は京都に6月23日にオープンした
松喜屋四条店の紹介ですY⌒Y⌒(。A。)!!!

場所は京都市麩屋町西入東38
077-252-0329 フジイ大丸と大丸の間くらいです
めがね市場の上になります
対面には大きなパチンコ屋さんです
お部屋の紹介を簡単にしますね
☆テーブル席 2~18名まで
テーブル席の壁には近江八景が描かれています

☆こ上がりのお座敷 2~16名まで
この座布団は『おじゃみ』座布団といいます

☆個室 2~8名まで
なかなかシックで落ち着きます


☆ステーキカウンター 1~8名
天然席のカウンターに清水焼のシックなお皿

☆通路です
ウナギの寝床と言われてます

簡単ではありますが、京都四条店でございました
お料理のほうは本店と同様でございますが
『レストラン松喜屋四条店』限定
深緑。春色ランチがお勧めでぇすスタッフ一同心よりお待ちしております
詳しくは松喜屋ホームページよりご覧ください





http://www.matsukiya.net/

今日は京都に6月23日にオープンした
松喜屋四条店の紹介ですY⌒Y⌒(。A。)!!!

場所は京都市麩屋町西入東38

めがね市場の上になります
対面には大きなパチンコ屋さんです
お部屋の紹介を簡単にしますね
☆テーブル席 2~18名まで
テーブル席の壁には近江八景が描かれています

☆こ上がりのお座敷 2~16名まで
この座布団は『おじゃみ』座布団といいます

☆個室 2~8名まで
なかなかシックで落ち着きます


☆ステーキカウンター 1~8名
天然席のカウンターに清水焼のシックなお皿

☆通路です
ウナギの寝床と言われてます

簡単ではありますが、京都四条店でございました
お料理のほうは本店と同様でございますが
『レストラン松喜屋四条店』限定
深緑。春色ランチがお勧めでぇすスタッフ一同心よりお待ちしております
詳しくは松喜屋ホームページよりご覧ください





http://www.matsukiya.net/
2010年11月30日
クリスマスがやってくる~
はぁ~い皆様ご無沙汰しています
先日京都に行ってまいりました
京都駅にはでっかいツリーが飾ってありました
すごくきれいで心も和みました
まぁ~お酒のせいもあったのでしょうけどね
フト横の方を見ると

京都タワーが目に飛び込んできました
ツリーと京都タワー

建設するときに見えるように作ったのですね
ここまで計算に入れるのはかんしんいたしました
12月がもうすぐやってきますね
松喜屋のお惣菜にも12月バージョンとして
牛肉の盛り合わせが登場します

近江牛のタタキ
近江牛の味噌漬け
近江牛と八幡蒟蒻のキンピラ
近江牛の時雨煮
近江牛の炒め
近江牛のローストビーフ
お値段は¥1050
お求め安い価格でご宴会・パティーなどにピッタリ
皆さん是非食べてみてくださいね

先日京都に行ってまいりました
京都駅にはでっかいツリーが飾ってありました
すごくきれいで心も和みました
まぁ~お酒のせいもあったのでしょうけどね
フト横の方を見ると


京都タワーが目に飛び込んできました
ツリーと京都タワー

建設するときに見えるように作ったのですね
ここまで計算に入れるのはかんしんいたしました
12月がもうすぐやってきますね
松喜屋のお惣菜にも12月バージョンとして
牛肉の盛り合わせが登場します
近江牛のタタキ
近江牛の味噌漬け
近江牛と八幡蒟蒻のキンピラ
近江牛の時雨煮
近江牛の炒め
近江牛のローストビーフ
お値段は¥1050
お求め安い価格でご宴会・パティーなどにピッタリ
皆さん是非食べてみてくださいね